フィレンツェで七夕 祭り
7月8日フィレンツェで、IROHAがおくる七夕祭り。日本ではまさに7月の代表的な風物詩。和食アペリティフと日本酒、 七夕の由来 をビデオとともにまた 古代から和歌の中でどのように歌われているかなどを紹介
笹飾り:七夕と言えば短冊に願い事!
子供達がワークショップ (詳細はこちらをクリック)で作った笹飾りに、願い事を書いて吊るそう!.
会場/時間
七夕祭りの会場は Cuculia Libreria con cucina, Via dei Serragli 3r.
- 和食アペリティフ 夜7時〜8時:日本食、酒、日本茶
- 講演会 夜8時: 七夕の由来をご存知ですか?もともと中国から伝わったこのお祭りが、日本でどのように変化したのか? 日本の古典文学と和漢比較研究が専門で、今年まで東京大学に2年間留学して帰伊したばかりのエドアルド・ジェルニーニ (現在ヴェネツイア大学 Ca' Foscariで博士課程を専攻)氏が講師です。
- 参加費 :アペリティフをお支払い頂きます。IROHA会員に割引あり。
皆様の御来場をお待ちしています!
IROHAでは、芸術会員を募集しています。詳しくは会員申し込みページをご覧ください。